就業規則で会社と従業員の信頼をつなぎ
“安心して働ける環境づくり”をサポートします
こんなお悩みはありませんか?
・休憩や退職について、社内でルールが曖昧になっている
・労働基準監督署の調査が入ると聞いて不安
・法改正に合わせた内容になっているか分からない
・従業員から就業条件の問い合わせが増えている
・トラブルが起きたときに備えて、きちんと整えておきたい
・社内にルールがあっても、実際に周知されていない
会社のルールを明文化し、従業員にしっかりと伝えることは、
労使間の信頼関係の構築やトラブルの予防につながります。
当事務所では、初めての就業規則作成はもちろん、
法改正に対応した見直しや運用面のサポートまで丁寧に対応いたします。
社員数10名未満の企業さまや、総務専任者がいない事業所でも、
状況に合わせて分かりやすくご提案いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。

![]() |
STEP1 まずはお電話・メール・LINE等でお気軽にお問い合わせください。 就業規則が必要かどうかの段階からでも、丁寧にご案内いたします。 |
![]() |
STEP2 会社の規模や体制、現在の課題などをヒアリングし、状況を整理します。 すでに就業規則がある場合は、内容の確認・見直しポイントもご提案いたします。 |
![]() |
STEP3 ヒアリング内容をもとに、貴社の実情に合った就業規則案を作成いたします。 必要に応じて、労使協定・諸規程類の整備についてもご相談いただけます。 |
![]() |
STEP4 完成した就業規則を労働基準監督署へ提出(届出)いたします。 控えはPDFまたは紙でお渡しし、周知方法や運用のアドバイスも行います。 |