本の選択に迷ってしまう場合は?
お父さんの昇進祝いに贈る絵本のプレゼント
この「しあわせのタネ(大人向け)」の絵本ですが、これは、ある日、不思議なタネを拾います。すると、今まで耳にすることがなかった自然の声(動物の声や風、雨、草、木など)や人の心の声が聴こえてくるようになります。
そんな中、とても苦しんでいる人の心の声が聴こえてきます。その人を元気つけるために、色々なことを率先しておこないます。
ここが、とても重要です。
長年経験を積んでいる人ほど、自身で作業はせず、口だけだす典型的な人になります。率先した姿を見せない限り、誰も、その人にはついていきません。
そうすると、その人は、どんどん孤立していってしまう傾向にあります。
ですので、自ら率先して行動してほしいという想いがこの絵本で伝わります。
そして、この絵本をオススメする最大のポイントは、以下の文章です。
タネを持ってから、◯◯は ←お父さんの名前が入ります
今まで気づかなかったことに、
気づき始めました。
たとえば、自分から笑顔になると、
笑顔の波紋がひろがること。
いつも笑顔でいると、
幸せな気分になって
前向きになれること。
ここでは、自分から笑顔になると、周りも笑顔になっていくよ。ということを伝えています。
どうしても、責任ある立場から、笑顔というのがなくなってきてしまいますが、そうすると、その職場はとても暗いコミュニケーションが取れなくなってしまいます。
ここでは、率先して、笑顔で接していくことによって、周りの人も笑顔になり自然とコミュニケーションが取りやすい職場になります。
ここが、どうしても、忘れてしまいがちになってしまうので、お父さんが昇進して、おめでとうという感謝の気持ちと、これからも頑張ってねという応援の気持ちの2つを、この絵本では、お届けすることができます。
この絵本は、日常から笑顔が消えていったと思うことがあったら、絶対オススメする絵本ですので、是非、この機会に贈られてみては如何でしょうか。