本の選択に迷ってしまう場合は?
スポーツで挫折している人を応援する絵本
この絵本では、ゴルフが大好きな主人公が挫折を味わいながらもゴルフを楽しんでプレーをする物語です。
この絵本の中で
友だちも、
ゴルフも大好きだからこそ、プレーするのです。
「ゴルフボールを打つたびに、
ストレスが解消されてゆくのよ」
事実、ゴルフをするたびに、
本当にたくさんのストレスが解消されるのです。
という文章があります。
これはゴルフの話になってしまいますが、ここでは、ゴルフが大好きだからプレーしていること、その大好きなゴルフでゴルフボールと打つ瞬間にストレスが解消されていくことを伝えています。
他のスポーツでも、サッカーであれば、ボールを蹴った瞬間、野球では、ボールを打った瞬間、そのスポーツにより変化はありますが、根底の部分は一緒だと思います。
大好きなスポーツをしているだよね?その大好きなスポーツをしてるんだから、ストレスは溜まらず、逆に解消されているよね?
ってことを問いかけています。
そして、物語の最後では、
自分流ゴルフを楽しんでください。
スコアが悪いからといって、
その日を棒にふるようなことがないように。
ゴルフをボウリングと同じように考えたら
いいと思います。
スコアが高いほどいいんだってくらいに……
という言葉を投げかけてくれます。
大好きなスポーツ、まず自分自身がその大好きなスポーツを楽しめることが一番なんだよ。
結果が悪くても、前向きに捉えて進めばいいじゃんって事がいいたいのではないかと思います。
この言葉、とても素敵だなと感じました。
この絵本はゴルフに特化した形で描かれていますが、これを他のスポーツに置き換えて読んでいただけると思います。
ですので、是非、この絵本を贈って応援してあげるのは、如何でしょうか。