こだわり絵本セレクト
物語の中に「ウサギ」のイラストがある絵本特集
「物語の中に「ウサギ」が描かれている絵本」
当店で取り扱っているオリジナル絵本は、様々な絵本作家の方がイラストを書かれています。
オリジナル絵本には大きく分けて、グリーティングブックシリーズ(絵本のサイズが縦266mmx横217mm)と、クリエイト・ア・ブックシリーズ(絵本のサイズが縦211mmx横175mm)があります。
グリーティングブックシリーズは、イラストが日本の方が担当しており、クリエイト・ア・ブックシリーズは、外国の方がイラストを担当しています。
日本の方、外国の方と、それぞれ味わいのある絵がオリジナルの絵を更に魅力的なものにしてくれています。
絵本のイラストは絵本の魅力を最大限に広げてくれるものですが、そのイラストも文章が相手に届くメッセージを届けられる内容であれば更に魅力がひろがります。そのためイラストで絵本を選んだり、文章で絵本を選んだりと、絵本の選択は無限に広がります。
今回は、物語の中にあるイラストをピックアップして絵本を選択してみようと思います。
今回選択するのは、タイトルにあるように、絵本の中に「ウサギ」が描かれている絵本を、とりまとめました。
【神さまの贈りもの(大人・子供向け)】
大人向け
子供向け
これは、クリエイト・ア・ブックシリーズで、作「ますやま あつし」さん/絵「ベスティー・ウォーカー 」さんが担当しています。この絵本は、主人公のことが周りのみんなが大好きであることを伝える物語です。上記のイラストでは、大好きな人達と一緒で楽しいというイラストで、その中にウサギさんがいます。
【赤ちゃん誕生(子供向け)】
これは、クリエイト・ア・ブックシリーズで、作「カレン・M・ヘフティ」さん/絵「ヴァレリー・ウェブ」さんが担当しています。この絵本は、産まれてくる赤ちゃんを、みんながとても楽しみにしていたことを語りきかせる物語になっています。
上記のイラストでは、生まれた赤ちゃんの周りをたくさんの動物達に囲まれている微笑ましいイラストです。たくさんいる動物の中にウサギさんが描かれています。
【ようこそあかちゃん(子供向け)】
これは、グリーティングブックシリーズで作「なかえ よしを」さん/絵「村上 紀子」さんが担当しています。この絵本は、赤ちゃんをコウノトリが病院に届けにいく途中に妖精の国に立ち寄り、そこで出会った赤ちゃんと妖精達とのふれあいを物語にしています。上記のイラストでは物語の初めの方で、妖精の国にいるウサギなどの生き物たちに赤ちゃんを紹介しています。
【アニバーサリーリース(大人向け)】
これは、グリーティングブックシリーズで作/絵ともに「中島 祥子」さんが担当しています。この絵本は、結婚した夫婦の一年間を各月ごとに花言葉に例えて語りかける物語になっています。上記のイラストは物語の前半に、恋がはじまる春として出会いをイメージしたイラストで、そこにウサギの絵が描かれています。
贈る相手が「ウサギ」好きな方であれば上記で紹介した絵本を選択するのも楽しいと思います。