本の選択に迷ってしまう場合は?
小学生・幼稚園・保育園の子供の誕生日にプレゼントする絵本のオススメセレクト
この絵本では、主人公の大好きなことは何かを語りかけていきます。そして大好きなものは、主人公の宝物だよねってことを伝えています。
例えば、
お友達の中に大好きな人はいるかな?
大好きな音楽はあるかな?
などを語りかけ、それらは主人公の宝物だよねって伝えています。
その中で以下の文章がオススメの理由です。
◯◯ちゃんの おたんじょうびは
おとうさんに とっても
おかあさんに とっても
たいせつな だいすきな ひ。
このように、親御さんも、子供の誕生日は大好きなことを伝えています。
そして、これも宝物だよって語りかけます。
これだけで、親御さんの愛情がお子さんに届くのではないでしょうか。
この絵本では、主人公のことが、周りにいる人は大好きなんだよーって、ことを伝えているのと、主人公自身が神さまからのプレゼントだよねー!って、ことを伝えています。
あなたも、神さまが贈ってくれた
かけがえのないプレゼントなんだね。
ありがとう。
最後のこの文章は、親御さんが必要としているから、アナタがここにいるんだよってメッセージが伝わる、とても素敵な文章になっています。
これが、オリジナル絵本の特徴なのですが、ここで出て来る主人公はお子さんになります。
お子さんの事を必要としている人親御さんからこの本をプレゼントしてもらうのですから、お子さんにとっては、これ以上にない贈りものだと思います。
どちらの2冊とも、オススメの絵本です。どちらの絵本も大好きであることを伝えているので、どちらを選んでも間違いなしです。
どちらにしようか迷う場合は、「おたんじょうびのほん」をプレゼントすることをおすすめします。やはり誕生日に特化していますので、大好きと、おめでとうの両方を伝えられるのは、この絵本だけです。