オーダーシート反映イメージ
しあわせのタネ「子供向け」入力反映イメージ
■しあわせのタネ「子供向け」 タネを拾ったことにより不思議な体験をする絵本です。 一つ一つの体験が幸せな出来事であり、読んだ人の心を 幸せにしてくれる絵本です。 大好きな家族。日頃お世話になっている人。 大切なあの人。幸せを願う人に是非、この本を 贈られてはいかがでしょうか。 価格 4,104円 (税込) 絵本の大きさ 幅:217mm 高さ:266mm |
|
※文字の書体や改行位置、レイアウト、色合い等は実物と異なる場合がございます。
※実物の文字印刷はすべて黒色になります。
※& < > " 等の半角記号や特殊文字は入力できません。
※iPhone・androidなどのスマートフォンや携帯電話の絵文字は使用できません。
赤色:ニックネーム オレンジ色:メッセージ 紫色:プレゼントする日 ピンク色:年齢、性別 |
青色:フルネーム 緑色:住んでいる場所 水色:贈り主の名前 茶色:友達・家族の名前 |
![]() |
【ニックネーム、メッセージ、 プレゼントする日、 贈り主の名前が反映】 こうちゃんに おくる せかいで たった いっさつの えほん こうちゃんの6かいめの たんじょうびおめでとう! 元気に大きくなってね 2017年10月10日 大好きなママとパパ より |
※メッセージを 入力しない場合 こうちゃんに おくる せかいで たった いっさつの えほん 2017年10月10日 大好きなママとパパ より |
|
※プレゼントする日を 入力しない場合 こうちゃんに おくる せかいで たった いっさつの えほん こうちゃんの6かいめの たんじょうびおめでとう! 元気に大きくなってね 大好きなママとパパ より |
※贈り主の名前を 入力しない場合 こうちゃんに おくる せかいで たった いっさつの えほん こうちゃんの6かいめの たんじょうびおめでとう! 元気に大きくなってね 2017年10月10日 |
||
![]() |
|||
![]() |
【フルネーム、性別が反映】 (性別 男:くん、女:ちゃん) きむら こうへいくんに しあわせの はなが たくさん さきますように しあわせのタネ |
※フルネームを入力しない場合 (ニックネームが表示されます) こうちゃんに しあわせの はなが たくさん さきますように しあわせのタネ |
|
![]() |
【ニックネーム、住んでいる場所が反映】 とてもきもちのいい にちようび こうちゃんが とごしの こうえんであそんでいると あたまにコツン なにかがおちてきました。 それはふしぎなかたちをしていました。 「…なんだろう…」 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 「かわいいな」 「なにかのタネかなあ」 こうちゃんは すごくきになって タネをポケットにいれました。 それからなのです。 いろいろなことが おこりはじめたのは…。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 あるひ いつもみかけるワンちゃんと すれちがいました。 すると ワンちゃんが 「おはよう」 こうちゃんに あいさつをしたのです。 「…え?いまワンちゃんがしゃべった…?」 それが ふしぎのはじまりでした。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 こうちゃんは ワンちゃんに はなしかけました。 「いましゃべった?」 ワンちゃんは なにもいいませんが わらっているように こうちゃんにはみえます。 「そうなの。よくしゃべるのよ」と ワンちゃんのママが わらいました。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 タネがポケットにはいっていると こうちゃんは いままできこえなかったこえが きこえてくることに きづきました。 なにかがうたっている。 だれかがしゃべっている。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 タネの ふしぎなちからでしょうか。 のらねこや かぜや にわのみどりや とりたちと こうちゃんは どんどん なかよくなっていきました。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 あるひ おつかいにでかけると こうえんのベンチに いつかあったワンちゃんの ママがすわっていました。 なんだかさびしそうと こうちゃんはおもいました。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 こうちゃんは なかよくなったとりや かぜや ねこたちに たずねました。 さびしそうなワンちゃんのママに なにかできることはないかなあ。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 すると かぜはやさしく ワンちゃんの ママを つつみました。 とりはたのしいうたを うたいました。 ねこはあしもとに ほほずりしました。 こうちゃんも くうきが やわらかくなっていると かんじました。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 「こんにちは きょうワンちゃんは?」と こうちゃんは ワンちゃんのママに はなしかけました。 「ワンちゃんは にゅういんしているの。 しんぱいでさびしかったの。 はなしかけてくれて ありがとう。 きっとワンちゃんは げんきになるわ」 ワンちゃんのママは いつしかえがおになっていました。 そのときワンちゃんの「ありがとう」という こえが きこえたきがしました。 こうちゃんは みんなのおかげだと おもいました。 そして このタネのおかげだと。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 こうちゃんはさいきん こんなふうにおもっています。 じぶんから えがおになろう。 するとまわりに えがおが ひろがっていくから。 |
||
![]() |
【ニックネーム、 友達・家族の名前が反映】 こうちゃんは すてきなことを おもいつきました。 「ケーキを食べよう!」と じぃじや、 ばぁばや、 おねえちゃんをさそったのです。 「おいしいね」 「いっしょにたべるとおいしいね」 みんなのおいしいものを たべるときの かおがだいすき! おいしいものは、しあわせのタネ。 |
※友達・家族の名前を 入力しない場合 こうちゃんは すてきなことを おもいつきました。 「ケーキを食べよう!」と みんなを さそったのです。 「おいしいね」 「いっしょにたべるとおいしいね」 みんなのおいしいものを たべるときの かおがだいすき! おいしいものは、しあわせのタネ。 |
|
![]() |
【ニックネームが反映】 さむいひは みんなに あたたかいこうちゃを いれてあげよう。 あたたかいだけで えがおになるね。 ゆげは、しあわせのタネ。 あついひは みんなに こおりをいれて ジュースをつくってあげよう。 つめたいだけで ふーっとなるね。 ガラスのしずくは、しあわせのタネ。 こうちゃんは つぶやきました。 「みんなのえがおに ありがとう」 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 こうちゃんはタネをもってから いままでよりも じぶんが「ありがとう」を たくさんいっていると かんじています。 |
||
![]() |
【ニックネームが反映】 「…ふしぎなことは ぜんぶこのタネのおかげ…」 そうおもいながら こうちゃんはタネをさがしました。 でも どこにもみつかりません。 こうちゃんは むねにてをおいて つぶやきました。 「もうあのタネはいらない。だってここにあるから」 |
||
![]() |
【ニックネーム、年齢が反映】 しあわせのタネは ゆめのタネ みんなの こころのなかにあります。 うれしいことや たのしいことがふりそそいで すてきなはなを さかせます。 こうちゃんは いま6さい。 こうちゃんに もっともっと しあわせなことが おこりますように。 |
