




![]() |
STEP1 現在のご病気や障害の症状、日常生活のご様子などについてお聞かせください。 お電話・メール・LINEなど、ご希望の方法でご相談いただけます。 ※初回相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
STEP2 障害年金の対象になるか簡易診断を行い、必要に応じて詳しくヒアリングいたします。 事前に当事務所HPの「無料診断ツール」もご活用いただけます。 ご来所・オンラインいずれも対応可能です。 |
![]() |
STEP3 ヒアリング内容をもとに、障害年金の請求に必要な書類の準備や申請代行を行います。 病院への診断書依頼、年金事務所とのやりとりもお任せください。 ※受任契約後、申請準備に入ります。 |
![]() |
STEP4 日本年金機構からの決定通知により、障害年金の支給が確定します。 支給が決まった場合、年金の一部から報酬をいただく成果報酬制です。 経済的なご負担なく申請を進めることが可能ですのでご安心ください。 |
![]() |
STEP5 受給後 障害年金は、一度受給が決まっても、定期的な更新手続き(現況届・診断書提出等)が必要です。 当事務所では、更新時のサポートや、支給停止・額改定に関する対応、再申請のご相談にも丁寧に対応しております。 受給後の不安や制度変更などについても、継続的なご相談窓口としてしっかりサポートいたします。 |

当事務所のサポート料金は以下のとおりです。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせいただければと存じます。
通常請求(認定日請求・事後重症請求) | 成功報酬+別途事務手数料 【着手金】 0円 【成功報酬】年金2か月分又は10万円のいずれか高い額 ※上限25万円 |
遡及請求(過去にさかのぼっての請求) | 成功報酬+別途事務手数料 【着手金】 0円 【成功報酬】年金3か月分又は15万円のいずれか高い額 ※上限35万円 |
審査請求 | 成功報酬+別途事務手数料 【着手金】 0円 【成功報酬】年金4か月分又は20万円のいずれか高い額 ※上限40万円 |
再審査請求 | 成功報酬+別途事務手数料 【着手金】 0円 【成功報酬】年金5か月分又は25万円のいずれか高い額 ※上限45万円 |
その他 | ・各種請求へのお申込みの際は、事務手数料2,2万円頂戴します。 事務手数料は必要な診断書、住民票、受診状況等証明書などの取得や資料収集に関する実費、通信費、交通費等の事務費用として使用させていただきます。 ※この費用は年金支給の有無にかかわらず、手続き着手時にご請求書いたします。 ・ご自宅、病院、施設等への訪問相談も可能です。 ※日当5,000円(片道1時間以上の場合) |
【ご相談・お問合せ窓口】 | ・LINE・メール相談:無料、24時間受付 ・電話相談:平日9時~17時(不在の際は折り返しさせていただきます。) ・オンライン面談も対応可能(ズーム等) |

当事務所では、審査請求や裁定請求など、障害年金請求に関わるすべての手続きについて
お一人お一人の状況に合わせて、丁寧にサポートいたします。
【サポート内容一覧】
- 審査請求・裁定請求に関する個別具体的なご相談(必要に応じて面談も対応)
- 受給資格・要件の確認
- 申請書類の取寄せ支援
- 診断書の記入内容の助言・確認
- 医師への診断書・障害状態確認書の作成依頼書の作成、必要に応じて医師との面談同行
- 医師作成書類の受取り代行(ご希望・状況により)
- 病歴・就労状況等申立書の作成サポート
- 提出書類一式の内容確認・提出前の最終点検
- 役所(市町村・年金事務所など)への証明書の請求・受取り代行
- 金融機関の口座確認書の請求・受け取り代行(必要に応じて)
- 年金事務所への提出代行
- 年金事務所からの照会・問合せへの対応
- 申請後の進捗管理、再照会や訂正要請への対応
※事務手数料や実費等が発生する場合は、事前に丁寧にご説明いたします。
※ご希望があれば、更新手続き・額改定・支給停止対応等の受給後サポートにも対応可能です。

障害年金の請求(初回)を行った結果…
- 不支給決定を受けた
- 支給はされたが、等級や内容に納得がいかない
という場合には、決定に対して不服申立てを行うことができます。
この「不服申立て」のうち、最初に行うものを審査請求、それに対してさらに不服がある場合に行うものを再審査請求といいます。
つまり、審査請求は2回目の請求、再審査請求は3回目の請求にあたります。
当事務所では以下のようなケースに対応いたします
・初回請求が不支給だったが、再度の申請で通る可能性があるか知りたい
・納得できない等級に対して、より上位の等級を求めたい
・書類の準備や主張の整理に自信がなく、専門家に任せたい
・書面の書き方・内容の組み立て・主張の根拠づけをサポートしてほしい
※審査請求・再審査請求は期限(原則60日以内)があるため、早めのご相談が重要です。
当事務所では、無料相談を実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
